品質保証部門 サラリーマンの日常と実態

大企業の品質保証部門で働く四大卒、サラリーマンの日常と実態

2018-01-01から1年間の記事一覧

夏休みの休暇編 東南アジアの南国ビーチへ行く

休暇にて、奥さんと一緒に タイのクラビ島に来ています。 ビーチとプールにて、のんびりするためです。 クラビ島は、タイのバンコクの南西 約800kmにある、半島の海沿いの街です。 島ではありません。 まだ観光地化してから歴史が浅く 日本人観光客にはなじ…

禁止行為を設定すれば、重大な品質トラブル、クレーム品はできない

ここは逆転の発想で行きましょう。 工場では、作業標準は整備されていることでしょう。 これを守って、この通りの作業をすれば、きちんとした品質のものを効率的に、安全に作れるというものです。 しかし現場の作業員の人たちは、時に思いもよらない動作や行…

最新技術で、工場の品質保証システムを強化する

製造現場、工場のQAレベルの向上には、 最新技術による改善が不可欠です。 FMEAで、検出レベル8点の目視は なんとしても、なくしたいところですね。 製品や中間部材の品質だけでなく ポカヨケやトレサビリティにも有効です。 ぜひと電機や精密機器メーカーを…

工場勤務、大卒組(間接部門)の金曜日

金曜日は、定時退社の徹底日になることが多いです。 1週間の中で、一番気分が安らぐ日となります。 金曜日の昼を過ぎる頃から、みんな祈り始めます。 頼むから、何も生産トラブル、品質トラブル 顧客からのクレーム連絡が来ないでくれと 工場は突然忙しくな…

大卒総合職、工場勤務の場合の業務内容とは?

大手の企業は、自社に工場を持っています(大手に限らず中小も)。 なので、工場で働く正社員は、そこの大手企業の 社員というわけです。 しかし工場勤務も、いろんな人が採用されます。正社員だけでなく、アルバイトや派遣が多いのも実情です。 工場は大き…

メーカーは、お盆休みが長いです!10日間近くもあるの知っていましたか?

メーカーに就職すると、次のようなメリットがあります。 それは、正月、GW、盆の休みが長いことです。 最低1週間~10日近く連続で休みになります。 理由は、取引先も同時に休みだからです。 たとえば、自動車メーカーの場合でしたら、普通の 祝日は勤務日だ…

在庫は悪だという考え方を変えなくてはならない

在庫は、品質保証の観点から、あったほうが良いです。 生産統括部門や販売部門からしたら、在庫はどちらかというと 悪だという考え方です。 理由は利益を圧迫するからです。 在庫を溜めた分、それはキャッシュフローの低下を招きます。 保管スペースや維持費…

工程内で異物を発見した時の対処法

工場で物を生産していると異物が発生することは、必ずと言っていいほどあります。 品質管理を経験した人なら分るでしょう。 いきなり、現場の班長から、PHSなどで 電話がかかってきます。 「今、生産中の物を見ると、異物がついている。どこまでが範囲かわか…

物流倉庫の品質管理(外観)とは?

工場で生産した製品の在庫を持つため、 工場内や外部の倉庫に、製品を保管しますが、そこでも品質は求められます。 今回は外観に絞って話します。 倉庫において、外観に及ぼす要因には下記があります。 ①天井からの雨漏れ えっ?家とかでは雨漏りしませんよ…

ISO/IATF16949で求められる、要員の能力在庫表・力量表とは何でしょうか?

能力在庫表、力量表とは、課や係のメンバーの名前が縦軸にあって、横軸に業務内容・作業内容があり、4段階くらいの習熟の星取表があるものです。 ISO/IATF16949やISO9001の審査での要員の力量を示すものとしては、一般的ですね。必ずしも上記のフォーマット…

ISO9001の本審査での庶務・事務的な手続き・段取りは完璧か?チェックリストを提供します

ISO9001の本審査を迎える上で、庶務業務で重要な点を書きます。 下記をやっておけば完璧です。本番でも臆することなくスムーズに迎えれます。 ・日程は工場や会社の大きな行事と重なっていないか? ・工場長のスケジュールは抑えたか? ・工場長へ事前に聞か…

ISO9001の定期審査で、審査会社とのやり取りは、いつから始まるのでしょうか?

3か月前です。審査会社から、申込書の記入の依頼がメールできます。 添付ファイルのエクセルに記入シートがあり、そこに記入して返信が必要です。 このタイミングで審査日程、何日~何日でお願いしますという打診を、審査会社へメールで行います。それと同…

工場内での各工程、関連部署への4M変更などの通達は、文書にて行おう

これは基本です。 4M変更とは、人・モノ・方法・機械を変更した時のことを差します。大小含めて、工場では日常的に行われています。 各工程内の日常改善レベルや、機械を修繕したレベルなら問題ないですが、大きな4Mが関わるときは、現場にいる作業員にまで…